ギブギブン

1ヶ月毎日ブログ書く企画ではじめたブログです。

怒りたくない、怒られたくない

会社員をやめてしまい、自分に上司もなく、また部下もない、ひとり会社の実質フリーランスをやっているもの、やはりその「怒りたくない」「怒られたくない」気持ちと相性がいいのかもしれない。

カップラーメンをよく食べるようになった

この温かさと旨さを手軽に得られるなんて、なんとすばらしい食べ物なんだろう、と。

RPGでモンスターを倒してお金を得ることについて考える

なぜモンスターはお金を持っているのか。これについて考えるとき、実は2つの全く異なる問いの解釈が成立することを前提にする必要がある。

Apple Storeに行き、M1 Mac miniの小ぶりさを感じ、思うこと

かくなる上は、もうゲームだ。原点に帰ってゲームをするしかない。

人間が部屋を片付ける方法

ぼくが部屋を片付ける方法は1つしかない。新しいイケてるデスクトップコンピュータを買う。これでしか部屋を片付けない。

ラーメン屋の前のカーネマン

システム1、2の思考判断以前に「もういいや」という予測を伴う感情が強く出てしまうということがありうるんだと感じた。

M1に満足しすぎて2台目のM1を買ってしまった

M1 Mac miniが欲しくなっちゃったのだ。

Podcastが聴かれるということ

1人や2人に向けて届く言葉を紡いだらいいんだと思う。

Facebook メッセンジャーのリアクション絵文字がカスタマイズできた話

こんな機能、まったく気づかなかった。いつからあったのだろうか。

Wi-Fi 6 規格の無線ルータという名のドリル

顧客が見たいのは、速度測定サイトに出る数字なのだ。

辛味のジェットコースターとしての中本

中本の場合は、単に辛いというわけじゃなくて、うまい、がある上での辛い、なので好き。ただ単に辛いものを食べることには別に実はそんなに興味がないのだ。うまくて、辛い。その順番が大事。

結婚はただの契約であり、ゲームである

存在してる「結婚」というものに、別に正面切って戦う必要もなければ、迎合する必要もないし、自分と相手にとって有益なように使い倒せばいいんじゃないか。

大根おろしガチャ

飽きるまで当分、大根おろしガチャを日々楽しんでいきたい。

10年以上ぶりに観る攻殻機動隊SACが面白すぎる理由

組織における人の動きのリアリティが、説明ゼリフではなく、なめらか演技と描写を通して伝わってくる。それこそ、この攻殻機動隊SACが、今の僕にとって圧倒的に面白く感じられるひとつの要因なのではないか。

市場で蕪を買う時のマインドセットと相場で株を買う時のそれ

スーパーで安い野菜を買うつもりで株を買うと、損失に対して過剰反応して心が乱れて苦しくなることは目に見えている。

断熱・気密性能の高い家に住みたい

冬の寒さがつらすぎて、寒くないところに住みたいなと思い、でも本州だとどこいってもだいたい寒いし、沖縄しかないかと思ったけど沖縄だと仕事がないからやっぱ無理じゃんと思っていて思考が詰んでいたんだけど、その思考の解像度がとても低いことに今回気…

本の感想を1人で語るポッドキャストを始めたい

この企画は始まるんだか始まらないんだか若干不透明になってきてしまったが、まあちょっとやってみようかなととは思っている。

分散業務受託型一人会社代表の憂鬱

これからもやっていく。いつまでかは、わからないけれど。

カフェイン、アルコール、チリペッパー

どうして植物から取れる物質の中には我々をここまでハマらせるものがあるのか。

冬の乾燥、苦しみは繰り返す

なんとか、今年こそ、手足の乾燥ダメージを最小限にしたい。ほんとに、辛いから。

M1 MacBook Airと私

本当に解決したい課題なんてものはない。単に新たなイケてるガジェットに興味が湧いて湧いて仕方ない。だから、買い求める課題なり理由なりを無理くりひねり出す。

婚活パーティの学び 【Game 1 : テクノロジーとビジネス、そしてハルヒ】

「ゲーム・マンガ・アニメ好きの人参加しましょう」なる婚活パーティに行くと、いろいろよくわからないことが起きた。

婚活でなく、カチカツを

今取り組んでいることを、こう名付ける。 「大切にする関係を構築する活動」。略して「カチカツ」と。

行動し、助けをもらって振り返り、強みを見つけよう。

そもそも前段として必要な行動がある。 それは、自分で自分のリーダーシップを取って、不安と好奇心感じるようなことに対してアクションを起こすことだ。

車の運転で大事なことは「目的地設定」と気づく

「車の運転は目的地設定が大切。たとえ運転練習がメインでも、ちゃんと目的地を決めることで安全で楽しく実効度合い高い練習になる。」 「道を知っていると安全で楽しく運転しやすい。言い換えると知らない道を走るのは、そこに意識が相当持って行かれること…

「ホモ・デウス」で対話したら、気づきを得て思考が深まった

参加してほかの人と対話したことで色々面白い気付きを得られたし、思考が深まった。

「ホモ・デウス」を2時間半で読んでみた

仮にハラリの言うデータ至上主義が支配的になると、ミームの担い手がついに人からデータ(ならびにデータを扱い決定を下すアルゴリズムとそのシステム)に委ねられるということになるだろうか。それは正直とてもおもしろいと思う。

シン・ゴジラを1年間で23回観て分かった、飽きが来ない3つの理由

我がブログでは人徳による王道を行くべき、という事か。

変化は、時間のかかるもの:スポーツと自己認知

最初の時点でどんなにそのスポーツ下手だとしても。基礎技術を知り、経験を積めば。少し時間はかかっても、必ず最低限に楽しめるレベルには到達できることを知っている。

独身限定BBQの顛末

うだるような暑さで始まったBBQだった。