ギブギブン

1ヶ月毎日ブログ書く企画ではじめたブログです。

写真に人格がつくられる時代?

Instagramをようやく少し触ってみた。はじめてInstagramが出てから何年経つのだろう。もはやその間にFacebookに買収されて、完全にシナジーを発揮しているというのに。

Instagramの特長について、大して知らない。なぜ流行っているのかはよくわからない。
だが、Instagramが何を引き起こしたのかはなんとなく想像がつく。それは、写真と人格の統合だ。

かつてここまでスマートフォンが流行る前、多くの人がガラケーと呼ばれるものをつかっていたころ。写メールの普及によって、端末で撮った写真をそのまま人に送るということが増えた。ひとは、自分の活動を写真に撮って伝えることが当たり前になった。

その後、SNSが生まれ、並行してスマートフォンが普及していくことで、撮った写真をSNSに掲載することが、次の「当たり前」になった。

もはや今の当たり前は「写真を発信して、そこに作られるイメージこそが自分の人格」というレベルまで来ている、ような気がする。もちろんすべての人が、ではない。けど、少数でもそういう人がいるといっても、嘘ではなさそうに感じるのも私のなかでは真実。

それが健全か、不健全か、そんなことは分からない。だいたい健全とか不健全とかは、時代に応じて変わるだけの旧世代の常識も多い基準なんだろうし。といいつつも、写真に作り出した自分の占める割合が大きくなりすぎると、生き疲れしそうだとは、なんとなく思っている。

f:id:startselect:20170730082922j:plain